昨日会社の共済会からの借り入れに関して相談しに人事部へ行ってきました!!
私の働いている会社は良い会社だと改めて実感しました!!
自己破産をするにつき共済会からの借り入れがあるためどうしようかと考えていました。会社にバレることも懸念でしたが、何よりも会社の借金を破産して会社に在籍し続けられるのか、破産したからと言ってクビになることはないのはわかっているものの、やはりいずらくなってしまうのでは??と心配は山積みでした。
しかし私の会社の人事担当者はかなり親身に話を聞いていただきました。本来就業規則で破産は懲戒対象とうたっている会社もある程なのですが、とにかく今は破産することに専念し、共済会は今後返せる時に返してくださいとのこと。それまで返済はストップするようで、免責おりてからでいいとのことでした。
ありがたさを実感しました。
共済会からの借り入れは毎月社員の給与から少しづつ積み立てているお金を低金利で借りるということで、社員みんなのお金を借りていることになり、そのままトンズラすることはできないと改めて思いました。
ここで、今後私と同じ境遇の方は、まず就業規則を確認しましょう!!
会社からの借り入れがなければ会社にバレる事はありません。しかし借り入れがある場合はとにかく人事担当者か総務担当者、貸付の窓口の担当者へ確認しましょう。話して見るものですよ。なんらかの策があるかもしれません。
ちなみにうちの会社でもよくある話だそうで、あんまりビックリされることはありませんでした。
ではでは!!
コメント