昨日の話!!!
私はいろいろな方にお金を借りています。友達や、先輩、後輩や友達の知り合いなど!!!
昨晩皆で話をしていると、
やはりかしてる側は嫌な気持ちにしかならないと言うことを実感しました。
借りているのは私でそれは揺るぎない事実なので必ず返さなければなりません。しかし今できることと、できないことは必ずあります。
私は今は自分の生活を変え、人に返すお金を収入から捻出することばかり考えています。
今必要となる固定費を下げることがまず取り組まなければならないことだと考えています。そして捻出したお金で皆さんにお返しする!!!そう考えています。
ちなみに、昨晩会社で借りている先輩にかなりの嫌味を皆の前で言われました。
「金ないくせに偉そうにするな!!」
「お前立場わかってるんか??」
「調子に乗るな!!」
わかっています。私が借りてるので、確かに偉そうにもできないし、調子にも乗れる状況じゃないことくらいは本当にわかっています。
しかし、その先輩には過去から状況や返済のことなど相談をしており、いつでもいいからと優しく言われておりました。いつでもいいに甘えるわけではありませんが、ボーナスなどで徐々に返済しようと考えていました。
まー、そんな優しい言葉をかけてもらっていたのですが、急変したわけですね!
結構辛かったし、また一人大切な人を失った感じです。
思うのが、お金がないと人を失うことが本当に多いですね。特に貸し借りすると、大切な人を本当に失っていきます。
そして、本来の人としての生活ができなくなり、自分らしさを全く出せなくなると共に駄目な方向へばかり進んでしまいます。
今日も心苦しいですが仕事をしなければお金は手に入りません。我慢して会社へ向かっております!!!
コメント