システム金融って言葉をご存知ですか?
もう古いのかな??2、3年前はシステム金融って言っていたと思うのですが、何かと言うと、一つの業者にお金を借りるとしましょう。その業者から借りたお金の返済日前日や当日にやたらと知らない携帯から電話がかかってきます。
向こうは元々借りた業者の返済金に困ってるであろうと融資の話を持ちかけてきます。
そこで借りてしまうと火の車って訳なんですが、面白いのが横のつながりが見えてくるんですよね。良かれと思って借りるのですが、返済日になって口座を確認すると、あれ?あれ?ってなるんです。
同じ口座じゃないですか??
ヤミ金にとっては口座と携帯は非常に重要なのですが、返済口座が一緒なのはそこの業者が同じだからです。
やっている事務所は違っても組織は一緒でしょう。
私も今までに何回も何回もありました。
九州の方の業者によく見受けられます。
ただ納得いかないのが、条件が少し異なるケースがあるんですよね。
なんで??って思います。
今でもシステム金融と言うのかわかりませんが、とにかく返済日前日と当日に必要以上にかかってくる電話にくれぐれも注意しましょう。
借りたお金をまた借りて返していたら本当に取り返しのつかない事になります。ヤミ金で借りたお金の返済はなんとか別の方法で作りましょう。
ではでは!
今でもシステム金融って言うのですかね?
まぁ、ヤミ金はヤミ金なので!!